年齢・性別を問わず、個々のレベルに応じて講習致します。 外の岩場が初めての方もOKです。
アウトドアクライミングスクール“勝井塾”は、クライミングに興味がある方、1回も岩登りをしたことがない方からレベルアップを目指している方まで、年齢・性別問わずご参加いただけます。
基本はアウトドアでのロープを使用したクライミングで、場所は日帰り出来る岩場(高さ7~30m程度)のフリークライミングに適したルートで行います。
また、当スクールでは出来る限り参加者のご要望にお応えしていく方針です。
例えば、
・自然の中でのんびり岩登りを楽しみたい
・トップロープで易しいルートを楽しく登りたい
・リードクライミングを覚えたい
・難しいルートにチャレンジしてグレードを押し上げたい
など、何かありましたらご相談下さい。
料金について
1人あたりの講習料金(定員5名前後)
1日(岩場)9、000円
※傷害保険・消費税含む(小・中・高の学生割引あり)
・道具お持ちでない方、用具レンタル(有料)あります。
※悪天候により講習中断の場合は時間割
講習後、現地にてお支払い願います。
スクール日程
基本的に毎週平日・土・日・祝日に行います。講習希望の曜日はご相談下さい。
キャンセルについて
お客様のご都合により参加を取り消される場合
当日:講習料の全額 前日:講習料の半額
下記までお振込み下さい。
【振込先】千葉銀行 鎌ヶ谷支店 普通3490737 勝井武志
連絡先
メールアドレス tkclimb07@yahoo.co.jp
t_katsui_717@docomo.ne.jp
TEL/FAX 047-445-7416
お急ぎの方は携帯電話にご連絡お願い致します。
090-2482-3043
勝井クライミングスクール・インドア・クライミング講習
“内容”
初級者
・ 基本的なビレイ(確保)の技術。
・ クライミングのノウハウなど。
・ 終了点の作り方、設置方法など
中級~上級者
・ リードクライミングの技術向上。
・ 様々なムーブの獲得。 など
・ 終了点の作り方、設置方法など
日時
・ エナジークライミングジム浦和店:金曜日 一部1時30分~4時/二部4時~6時30分 ・ スポーレクライミングジム:木曜日(1日) 開店時~5時ぐらいまで。
・ ベースキャンプクライミングジム:月曜日(1日) 開店時~5時ぐらいまで。
・ 土、日、に希望がある場合は設定します
料金
・ エナジー浦和 :4000円 ※(小・中・高・学生割引あり。ジム使用料は含みません)
・ ベースキャンプ、筑波スポーレ :6000円※(小・中・高・学生割引あり。ジム使用料は含みません)
・ 道具お持ちでない方、レンタル用具(有料)ロープ500円・ハーネス300円あります。
場所
・ エナジークライミングジム浦和店
・ 関東近辺の各インドアジム
一日だけの参加や、継続的な参加にもお応えします。
希望がありましたら勝井まで、携帯メール・電話にて予約承ります。
2023年
11月
2日(木)→インドアスクール(ベースキャンプ入間)
3日(金)→休講
4日(土)→甲府幕岩クライミング合宿(1泊2日)
5日(日)→甲府幕岩クライミング合宿(1泊2日)
6日(月)→休講
9日(木)→インドアスクール(ベースキャンプ入間)
10日(金)→インドアスクール講習(エナジー浦和)
11日(土)→埼玉西吾野・北川の岩場(雨天エナジーまたはベースキャンプ)
12日(日)→二子山(雨天エナジーまたはベースキャンプ)
13日(月)→日本山岳ガイド協会自然環境会議出席
14日(火)→日本山岳ガイド協会自然環境会議出席
16日(木)→インドアスクール(ベースキャンプ入間)
17日(金)~19日(日)→岩手・龍泉洞&三崎海岸クライミングツアー
23日(木)→休講
24日(金)→インドアスクール講習(エナジー浦和)
25日(土)→北川の岩場(雨天時ベースキャンプ)
26日(日)→二子山(雨天エナジーまたはベースキャンプ)
27日(月)→二子山(雨天エナジーまたはベースキャンプ)
30日(木)→北川の岩場(雨天時ベースキャンプ入間)
12月
1日(金)→インドアスクール講習(エナジー浦和)
2日(土)→二子山(雨天エナジーまたはベースキャンプ)
3日(日)→二子山(雨天エナジーまたはベースキャンプ)
4日~5日→FCI協会レスキュー自主研修会
7日(木)→インドアスクール(ベースキャンプ入間)
8日(金)→インドアスクール講習(エナジー浦和)
9日(土)→二子山(雨天エナジーまたはベースキャンプ)
10日(日)→二子山(雨天エナジーまたはベースキャンプ)
11日~14日→FCIレスキュー義務講習&FCI人工壁検定
15日(金)→インドアスクール講習(エナジー浦和)
16日(土)→二子山(雨天エナジーまたはベースキャンプ)
17日(日)→二子山(雨天エナジーまたはベースキャンプ)
18日(月)→二子山(雨天エナジーまたはベースキャンプ)
21日(木)→インドアスクール(ベースキャンプ入間)
22日(金)→インドアスクール講習(エナジー浦和)
23日(土)→城ヶ崎シーサイド
24日(日)→城ヶ崎シーサイド
25日(月)→湯河原幕岩
28日(木)→インドアスクール(ベースキャンプ入間)
29日(金)→インドアスクール講習(エナジー浦和)
30日(土)→湯河原幕岩
31日(日)→休講
2024
1月
1日(月)→休講
2日(火)→休講
3日(水)→湯河原幕岩
4日(木)→インドアスクール(ベースキャンプ入間)
5日(金)→インドアスクール講習(エナジー浦和)
6日(土)→城ヶ崎シーサイド
7日(日)→城山マルチまたはシングル
8日(月)→城山マルチまたはシングル
11日(木)→インドアスクール(ベースキャンプ入間)
12日(金)→インドアスクール講習(エナジー浦和)
13日(土)→湯河原幕岩または城山マルチ
14日(日)→城ヶ崎シーサイドまたは城山マルチ
15日(月)→城ヶ崎シーサイド
18日(木)→インドアスクール(ベースキャンプ入間)
19日(金)→インドアスクール講習(エナジー浦和)
20日(土)→武蔵五日市の岩場
21日(日)→二子山(雨天エナジーまたはベースキャンプ)
22日(月)→二子山(雨天エナジーまたはベースキャンプ)
25日(木)→インドアスクール(ベースキャンプ入間)
26日(金)→インドアスクール講習(エナジー浦和)
27日(土)→湯河原幕岩
28日(日)→城ヶ崎シーサイド
29日(月)→城ヶ崎シーサイド
2月
3日(木)→インドアスクール(ベースキャンプ入間)
2日(金)~5日(月)→沖縄クライミング合宿(3泊4日)
8日(木)→インドアスクール(ベースキャンプ入間)
9日(金)→インドアスクール講習(エナジー浦和)
以降のスクール開催日は近日記載します
各、岩場の最寄り駅と集合時間